mirror of
https://github.com/imfing/hextra.git
synced 2025-09-14 01:36:44 -04:00
129 lines
4.8 KiB
Markdown
129 lines
4.8 KiB
Markdown
![]() |
---
|
||
|
title: "Hextra v0.11"
|
||
|
date: 2025-08-30
|
||
|
authors:
|
||
|
- name: imfing
|
||
|
link: https://github.com/imfing
|
||
|
image: https://github.com/imfing.png
|
||
|
tags:
|
||
|
- Release
|
||
|
---
|
||
|
|
||
|
Hextra v0.11.0 は、UX の磨き込みと便利な新コンポーネントに注力したリリースです。サイト全体バナー、改良されたコールアウトとバッジ、よりリッチなカード、アナリティクス連携、そしていくつかのナビゲーション改善を含みます。安定性の修正とドキュメント更新も同梱しています。
|
||
|
|
||
|
<!--more-->
|
||
|
|
||
|
## アップグレードガイド
|
||
|
|
||
|
ほとんどのサイトで破壊的変更はありません。[Hugo Modules](https://gohugo.io/hugo-modules/use-modules/) を使って更新してください:
|
||
|
|
||
|
```bash
|
||
|
hugo mod get -u github.com/imfing/hextra
|
||
|
```
|
||
|
|
||
|
## ハイライト
|
||
|
|
||
|
- お知らせ用のトップバナーコンポーネント
|
||
|
- より見やすくなったコールアウトの刷新
|
||
|
- Umami と Matomo のアナリティクス対応
|
||
|
- 端末録画のための Asciinema ショートコード
|
||
|
- 外部リンク装飾オプション
|
||
|
- 単一ページ(ドキュメント・ブログ以外)向けのパンくずリスト
|
||
|
- ナビバー改善: アイコン付きリンク項目と配置の改善
|
||
|
- バッジとカードのカスタマイズ性向上
|
||
|
- テーマ切り替えに「System」オプションを追加
|
||
|
|
||
|
## 新機能
|
||
|
|
||
|
### トップバナー
|
||
|
|
||
|
告知やリリース、ステータスメッセージ向けに、サイト全体で表示できる閉じられるバナーを追加します。
|
||
|
|
||
|
```yaml {filename="hugo.yaml"}
|
||
|
params:
|
||
|
banner:
|
||
|
key: "announcement"
|
||
|
message: Welcome!
|
||
|
```
|
||
|
|
||
|

|
||
|
|
||
|
### コールアウト刷新
|
||
|
|
||
|
[Callout]({{% relref "docs/guide/shortcodes/callout" %}}) のデザインを刷新し、テーマを問わず可読性と強調表現を向上しました。
|
||
|
|
||
|

|
||
|
|
||
|
### アナリティクス: Umami と Matomo
|
||
|
|
||
|
以下のアナリティクスプロバイダに組み込み設定で対応:
|
||
|
- [Umami]({{% relref "docs/guide/configuration.md#umami-analytics" %}})
|
||
|
- [Matomo]({{% relref "docs/guide/configuration.md#matomo-analytics" %}})
|
||
|
|
||
|
### Asciinema ショートコード
|
||
|
|
||
|
[Asciinema](https://www.asciinema.org/) の端末録画を、新しい [Asciinema ショートコード]({{% relref "docs/guide/shortcodes/asciinema.md" %}}) で埋め込みできます。
|
||
|
|
||
|
```md
|
||
|
{{</* asciinema id="123456" autoplay=true loop=true */>}}
|
||
|
```
|
||
|
|
||
|

|
||
|
|
||
|
### ナビバーの改善
|
||
|
|
||
|
- ナビバーのリンク項目でアイコンをサポート
|
||
|
- 言語スイッチャー等との兼ね合いを考慮してメニュー配置を最適化
|
||
|
|
||
|

|
||
|
|
||
|
特に、[0.10.2](https://github.com/imfing/hextra/releases/tag/v0.10.2) ではナビバーに言語スイッチャーとテーマトグルを追加可能になりました。
|
||
|
|
||
|
### 外部リンク装飾
|
||
|
|
||
|
外部リンクに控えめな装飾をオプションで付与できます。
|
||
|
|
||
|
```yaml {filename="hugo.yaml"}
|
||
|
params:
|
||
|
externalLinkDecoration: true
|
||
|
```
|
||
|
|
||
|
### パンくずリストの有効化
|
||
|
|
||
|
フロントマターで `breadcrumbs: true` を設定すると、単一ページ(ドキュメント・ブログ以外)でパンくずリストを有効化できます。
|
||
|
|
||
|
```yaml {filename="content/about.md"}
|
||
|
---
|
||
|
title: About
|
||
|
breadcrumbs: true
|
||
|
---
|
||
|
```
|
||
|
|
||
|
### カードとバッジの改善
|
||
|
|
||
|
- [カード]({{% relref "docs/guide/shortcodes/cards.md" %}}): 新オプション `tagIcon` と `tagBorder`
|
||
|
- [バッジ]({{% relref "docs/guide/shortcodes/others.md" %}}): 新しい色とボーダースタイル
|
||
|
|
||
|
## 利便性の向上
|
||
|
|
||
|
- テーマ切り替え: 「System」オプションを追加
|
||
|

|
||
|
- タイポグラフィ: チェックボックス付きタスクリストのスタイル改善
|
||
|

|
||
|
- 言語スイッチャー: アイコンメニュー項目との並び順を改善
|
||
|
|
||
|
## 修正
|
||
|
|
||
|
- Giscus: テーマと言語の同期を適切に実施
|
||
|
- カード: RTL でのバッジ描画を修正
|
||
|
- ナビバー: メニュー配置とインタラクションを調整
|
||
|
|
||
|
## ドキュメントと i18n
|
||
|
|
||
|
- Docs: Hextra のショートコードをまとめた新ページ
|
||
|
- i18n: `zh-cn` に `copyCode` と `system` の翻訳を追加
|
||
|
|
||
|
---
|
||
|
|
||
|
**完全な変更履歴**: https://github.com/imfing/hextra/compare/v0.10.2...v0.11.0
|